スマートフォン専用ページを表示
クラシック音楽入門、ジャズ入門、そして「おすすめの音楽」と「お勧めの音楽」と「お奨めの音楽」そして治験活性化
金曜の夜は、これで過ごす!お気に入りの音楽で。(by ホーライ)
赤い丸(
●
)はほぼ毎日更新しています。
●
モニターとCRCのためのブログ
(←このブログを見ると私の全ての活動が分かります。)
●
お勧めのビジネス本(ブログ)
●
お勧めのビジネス書(サイト)
●
お勧めのTOEIC問題集・攻略法
●
日刊GCPメルマガ
●
週刊GCPメルマガ
●
バックナンバー
●
医薬品ができるまで
●
ホーライ製薬(ブログ)
/
(サイト版)
●
GCP解説(サイト版)
●
(ブログ版)
●
ホーライ社長の独り言
●
ホーライ製薬のfacebook
●
ホーライのツイッター
●
塚田 淳彦 facebook
●
ワンダーランド日記
●
3日でできる自己啓発
●
3秒で分かるビジネススキル
●
TOEIC攻略法、TOEIC勉強方法
●
治験・臨床試験等のニュース
●
ホーライの今週の沸点
●
ホーライの4行日記
●
ホーライの3行日記
●
ホーライの1日。僕の1日の全て
●
モニターへの道
●
治験に関する通知集
/
●
治験のホームページ
●
GCPの解説
/
GCPの問題集
●
GCPガイダンス(条文別)
●
仕事の達人になる方法(上級編)
■
もっと見たい!という奇特な人はここをクリック!(日々増殖するリンク集)別ウィンドウで開きます。
■
↑
今日は何が更新されているのかな?
●
医療ニュース(速報)
●
治験のニュース
●
超入門薬理・生理学
●
超入門の病気学
●
基礎薬理はこちら
●
臨床検査の問題
●
必須カルテ用語
●
医学的知識はこちら
●
英語の文献を読む
●
薬と病気の辞典
●
うつ病の治し方
●
がんの治療
●
お勧めのビジネス書
●
面白い本はこちら
●
今日を救う名言
TOP
/ 邦楽
<<
1
2
3
4 -
2005年10月15日
矢野真紀さんへ 遠い世界に旅に出ようか?
昔懐かしいメロディと歌詞がテレビから流れてきた。
調べたら分かった。
●
矢野真紀/遠い世界に「SMBCフレンド証券CM」
五つの赤い風船がオリジナルですね。
それとも風船に乗って、雲の上を……♪
●
五つの赤い風船 / 〈COLEZO!〉遠い世界に ベスト (CD) (Aポイント付)
posted by ホーライ at 21:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
邦楽
|
|
2005年09月17日
微妙に良い「Yui」
僕たち1960年代生まれにとって懐かしいスタイルの音楽だ。
女性でアコースティックギターをかき鳴らす、Yui。
微妙に良い。
●
YUI feel my soul-CD-
■
feel my soul
posted by ホーライ at 18:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
邦楽
|
|
2005年03月05日
ミーシャ
『ミーシャ LOVE&BALLADS-The Best Ballade Collection』
背筋から二の腕まで総鳥肌モノの素晴らしさ。
夜、静かに一人で聞くも良し、二人で仲良く聞くも良し。
この中で、僕は「キスして抱きしめて」が大好きだ。
↓
MISIA LOVE&BALLADS-The Best Ballade Collection--CD-〔送料無料キャンペーン中〕
ミーシャが出現したことで、女性シンガーのスタイルがまたひとつ増えた。
posted by ホーライ at 15:37|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
邦楽
|
|
2005年02月17日
風街ろまん
ふらりふらふらふら、風来坊〜〜〜♪
僕は風来坊〜〜〜♪
風街ろまん
はっぴいえんど
細野晴臣、松本隆、大滝詠一、鈴木茂というそうそうたる4人組の71年録音。日本語をロックに乗せようと試行錯誤していた時代の空気が濃厚な、歴史的作品。
風街ろまん
posted by ホーライ at 21:56|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
邦楽
|
|
<<
1
2
3
4 -
人気ブログランキングへ
ブログランキング お勧め音楽
ブログランキング【くつろぐ】
ランキングはこちらをクリック!
PVランキング
出張に超便利!
カテゴリ
日記
(2)
ジャズ
(44)
クラシック
(104)
邦楽
(64)
洋楽
(23)
癒される音楽
(5)
ピアノ曲
(1)
バロック音楽
(2)
オペラ
(1)
交響曲
(7)
ポップ
(3)
ボサノバ
(1)
協奏曲
(4)
吹奏楽
(1)
季節の音楽
(1)
ブルース
(1)
フォークソング
(3)
出張に超便利!
新着記事
(08/10)
お勧めの音楽:斉藤哲夫「グッド・タイム・ミュージック」
(08/02)
お勧めのクラシック音楽:ホルスト:組曲「惑星」
(07/27)
お勧めのクラシック音楽:「サン=サーンス:交響曲第3番ーオルガン付ー」
(07/21)
お勧めの音楽:「Stan Getz & Bill Evans」
(07/13)
お勧めの音楽:メンデルスゾーン:「夏の夜の夢」
最近のコメント
お勧めのクラシック音楽★ロッシーニ★「ウイリアム・テル序曲」
by オトナの即愛倶楽部 (02/05)
おすすめのクラシック音楽入門★ラヴェル:ボレロ
by グ リー (01/04)
おすすめのクラシック音楽入門★ラヴェル:ボレロ
by モバゲー (01/02)
おすすめのクラシック音楽★バッハ:G線上のアリア
by 朝日杯フューチュリティステークス 2011 (12/10)
お勧めのクラシック音楽★チャイコフスキー:弦楽セレナード
by 主婦 副業 (09/22)
最近のトラックバック
「死とは何か?」モーツァルト交響曲第40番&第41番
by
暴走
(10/25)
「死とは何か?」モーツァルト交響曲第40番&第41番
by
こけし
(10/19)
「死とは何か?」モーツァルト交響曲第40番&第41番
by
コンプ
(10/04)
「死とは何か?」モーツァルト交響曲第40番&第41番
by
まあむ
(09/23)
「死とは何か?」モーツァルト交響曲第40番&第41番
by
借¥地獄から脱出
(03/09)
過去ログ
2014年08月
(2)
2014年07月
(4)
2014年06月
(5)
2014年05月
(5)
2014年04月
(4)
2014年03月
(3)
2014年02月
(2)
2014年01月
(2)
2013年12月
(1)
2013年11月
(2)
2013年10月
(3)
2013年09月
(3)
2013年08月
(2)
2013年07月
(3)
2013年06月
(4)
2013年05月
(3)
2013年04月
(1)
2013年03月
(2)
2013年02月
(4)
2012年12月
(2)
人気商品
RDF Site Summary
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。