↓
http://www.youtube.com/watch?v=rbeunUDAUuI
「四季」というぐらいですので、超有名な「春」だけでなく、「冬」だってあります。
↓
http://www.youtube.com/watch?v=3QUt_rsUa3c
「四季」の4曲は、それぞれが3楽章ずつ。
最初と最後が速いテンポで、真ん中がゆっくりとした楽章になっています。
これを「急・緩・急の3楽章構成」といい、この形式を確立したのが、ヴィヴァルディだ。
さらに、独奏者とオーケストラとが掛け合いのようにして演奏していく協奏曲も、ヴィヴァルディが確立したジャンルだ。
実は「四季」の楽譜が発見されたのは1949年。
この曲が爆発的にヒットしたのは1955年に室内合奏団イ・ムジチ演奏のレコードが出てからだ。
イ・ムジチとはイタリア語で「音楽家たち」。
彼らは「四季」にレコードが出るまでは、ほとんど知られていなかった。
イ・ムジチのおかげで「四季」は名曲となり、イ・ムジチもこの曲で名声を得た。
そういうわけで、「四季」についてはイ・ムジチの演奏がベストとなる。
★ヴィヴァルディ:四季(アマゾン)
↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009N2VDC/horaihonoyomu-22/ref=nosim/
★ヴィヴァルディ:四季(楽天)
↓
http://tinyurl.com/7ywpwfw