2007年06月25日

サラ・ブライトマンのスカボロ・フェアを聴く おののく魂


サラ・ブライトマンのスカボロ・フェアを聴く おののく魂

サラ・ブライトマン/輝けるディーヴァ 〜ベスト・オブ・サラ・ブライトマン〜 / DIVA THE SINGLE COLLECTION

レーベルを超えて実現したサラ・ブライトマン初の本格的ベスト!

・テレビ朝日サッカー放送テーマ・ソング/トヨタ自動車MARK-XテレビCM曲「クエスチョン・オブ・オナー」収録

・スバル・ランカスターCM曲(1998-1999) PANASONIC VIERA CM曲(2004)「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」収録

・TBSテレビ放送50周年スペシャルドラマ 「青春の門-筑豊篇-」主題歌「青い影」収録(2005/3/21,3/22放送)

・日本盤のみボーナス・トラック2曲収録(CDのみ)

・テレビ朝日系 ニュースステーション テーマ曲(2001)「サラバンド」収録

・「イル・ミオ・クオーレ・ヴァ(『タイタニック』~マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン イタリア語ヴァージョン)」収録



現代、女性ソロシンガーの一人。

ソプラノの世界ナンバーワン・サラブライトンの精霊に満たされた聖なる美声を聴かずしては、今、生きている価値がないとまで感銘を覚える。

ムスクリも素晴しいが、サラブライトンの声は、聴く人の魂までが揺すぶられ痺れてくる程素晴しい。

兎に角、このコレクションCD一枚には、彼女の心の底から全地球人への共通のメッセージが、精妙に刻み込まれている。

今、直ぐにでも発注して聴くべきであると自信をもってお薦めする逸品中の逸品である。


【収録内容】

1:ファントム・オブ・ジ・オペラ (オペラ座の怪人)
2:ミュージック・オブ・ザ・ナイト
3:ピエ・イエス (オリジナル・ヴァージョン)
4:リヴ・フォーエヴァー
5:テ・キエレス・ボルベール
6:ジャスト・ショウ・ミー・ハウ・トゥ・ラヴ・ユー
7:デリヴァー・ミー
8:ネッラ・ファンタジア
9:スカボロー・フェア
10:青い影
11:イッツ・ア・ビューティフル・デイ
12:ホワット・ユー・ネヴァー・ノウ
13:クエスチョン・オブ・オナー
14:タイム・トゥ・セイ・グッバイ
15:イル・ミオ・クオーレ・ヴァ (『タイタニック』〜マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン イタリア語ヴァージョン) [日本盤のみのボーナス・トラック]
16:サラバンド [日本盤のみのボーナス・トラック]


彼女が歌うスカボロー・フェアを聴いてからというもの、手が震えるんですけど。



★CDサマーSALE!サラ・ブライトマン/輝けるディーヴァ 〜ベスト・オブ・サラ・ブライトマン...




輝けるディーヴァ~ベスト・オブ・サラ・ブライトマン




カテゴリー別「ホーライ・音楽ショップ2.0」

音楽が無ければ始まらない

心地よさの先にある「ホーライ・音楽ショップ」

今週のお勧め音楽ブログ
posted by ホーライ at 21:50| Comment(0) | TrackBack(1) | 洋楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

祝!ど-てい卒業しました!
Excerpt: 西川先生みたいな女の人に37マモナ買ってもらえました! 
Weblog: けいた
Tracked: 2007-07-01 17:42
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。