↓
https://www.youtube.com/watch?v=Ywii9ucnMn8
5月2日は忌野清志郎の命日。
我が家の近くにある「多摩欄坂(たまらんざか)」は彼の歌にも出てきて、坂道の途中の石垣に彼の「いたずら書き」が今でも残っている。
昨日、その前を車で通ったら若者が集まってキヨシローの冥福を祈っていた。
↓
https://www.youtube.com/watch?v=-FzYxaFp4Es
僕は高校の文化祭にバンドを組んでフォークソングを歌っていた。
その頃にはまっていたのがRCサクセションの「僕の好きな先生」
●忌野清志郎(RCサクセション) 「僕の好きな先生」
↓
https://www.youtube.com/watch?v=AA9B0I0aRe4
忌野清志郎の自慢は「三浦友和にギターを教えたのは俺だ」ということ。
三浦友和は都立日野高校で忌野清志郎の同級生だった。
●井上陽水の名曲「帰れない二人」は忌野清志郎との共作。
なんて、美しく、せつない曲なんだろう。
↓
https://www.youtube.com/watch?v=0USYCP6VWv4
・・・・ということで、フェイントをかけて今日の紹介は井上陽水の「氷の世界」
言うまでもなく、「氷の世界」は井上陽水の代表的アルバムと同時に日本レコード史上初(全ジャンルを通じて)のLP販売100万枚突破の金字塔を打ち立てたアルバムとして知られている。
レコードジャケットは、楽屋でギターを奏でる陽水を写したものだが、このギターは忌野清志郎の所蔵品であることを忌野本人が後日談として語っている。
本物の音楽を聴いてみようぜ!
↓
●「氷の世界」
↓
https://www.youtube.com/watch?v=FtR0LJBbMXQ
このアルバムには「心もよう」も入っている。
↓
●「心もよう」
↓
https://www.youtube.com/watch?v=S6MuaXtviVs
★「氷の世界」井上陽水(アマゾン)
↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001J8NRP2/horaihonoyomu-22/ref=nosim/
★「氷の世界」井上陽水(楽天)
↓
http://tinyurl.com/cb2xxcq