2006年11月22日

ビリー・ザ・ヒッツ

2006年、デビュー35周年を迎える、世界中から愛されている"ピアノ・マン" ビリー・ジョエルのコンプリート・ベスト

代表曲「ピアノ・マン」「素顔のままで」、日本で人気の高い「オネスティ」「ストレンジャー」(日本盤のみの収録)などキャリア初期・中期の作品から、後期の代表曲「マター・オブ・トラスト」「ハートにファイア」「ザ・リヴァー・オブ・ドリームス」まで、全キャリアを網羅。

彼のベストは『ビリー・ザ・ベスト』(初期~中期までのベスト・2枚組)、『ビリー・ザ・ベストIII』(中期~後期ベスト)、『ピアノ・マン:ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・ビリー・ジョエル』(全キャリア・19曲収録)と3種リリースされていて、この作品を含めると4種類となり、それぞれニーズがあるであろうが、ヴォリューム・収録曲(そして今回リニューアルされた価格も)共に、「入門編」と呼ぶには最も相応しい内容と言えるだろう。


「英国を代表するピアノ・マンがエルトン・ジョンなら、まさしく米国を代表するピアノ・マンであるビリー・ジョエル」


もちろん、買いです、買い!


ビリー・ザ・ヒッツ




ビリー・ザ・ヒッツ




■極めつけのホーライ・ブックセンター
http://astore.amazon.co.jp/horai46-22

■ネットショッピングのモールを横断し、値段やサービスの質を比較しよう!
人気ショッピングサイトのお買い得情報 ホーライ総合ショッピングモール
http://ichiba.geocities.jp/horai_shopping_moll/


■ホーライ総合情報・サービスショップ(本店)
http://www.geocities.jp/horai_shop/


■ホーライのお奨めビジネスグッズ・ビジネスツール・ビジネス情報(本店)
http://www.geocities.jp/horai_bz/


◆架空の製薬会社「ホーライ製薬」
http://www.geocities.jp/horai_seiyaku/
posted by ホーライ at 06:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 洋楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。