2013年02月23日

今頃やっと(第2弾)「いきものばかり」~メンバーズBESTセレクション~ (いきものがかり)

■今頃やっと(第2弾)「いきものばかり」~メンバーズBESTセレクション~ (いきものがかり)

いきものがかりの「風が吹いている」
   ↓
https://www.youtube.com/watch?v=SedRB9c8624


上記の曲はNHKのロンドンオリンピック放送で数限りなく聴いた曲ですね。

う〜〜ん、いい歌だ。


こんなことを書くと「どんびき」されるかもしれないけれど、実はボーカルの「吉岡聖恵(きよえちゃん)」のまっすぐな視線が好きだ。

特にデビューしたての頃、小田和正の「クリスマスの贈り物」に初登場した時に、真摯に、まっすぐに小田さんを見つめる「きよえちゃん」のスピリッツにまいってしまった。



我が家の次女がファンなので、「いきものがかり」のこのアルバムを僕のiPodに入れて通勤時間に聴いています。

先週の「ファンキーモンキーベイビーズ」と同じで、じっくり聞くと、「いいこと言っているじゃん!」なのだ。


AKBもいいし、嵐もいいし、北島三郎も坂本冬美も氷川きよしもいい。

でも、こういう「人生をまっすぐに考える」歌もいい。

若い人のこうした歌を聴くのも自分の壁をぶちやぶってくれていいね。

      
★「いきものばかり」~メンバーズBESTセレクション~ (アマゾン)
    ↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0040IN3OI/horaihonoyomu-22/ref=nosim/


★「いきものばかり」~メンバーズBESTセレクション~ (楽天)
    ↓
http://tinyurl.com/bbbhwer





●最新の医療ニュースのまとめ
http://medical-news.seesaa.net/

●iPS細胞と再生医療ニュースのまとめ
http://horai-science.seesaa.net/

●治験と臨床試験のニュースのまとめ
http://chiken-adventure.seesaa.net/

●製薬会社のニュースのまとめ
http://horai-biz.seesaa.net/

●最新の科学のニュースのまとめ
http://horai-sciencenews.seesaa.net/

●ホーライ製薬は下記
http://horaiseiyaku.seesaa.net/

●医薬品ができるまで」は下記
http://chiken-imod.seesaa.net/

●ハードボイルド・ワンダーランド日記
http://hard-wonder.seesaa.net/



●GCPの解説(ワンポイントアドバイス)ブログ版
http://gcp-explain.seesaa.net/

●GCPの解説(ワンポイントアドバイス)サイト版
https://sites.google.com/site/gcpnokaisetsu/

●GCPの問題集(ブログ版)
http://horai-gcp-test.seesaa.net/

●GCPの問題集(サイト版)
https://sites.google.com/site/monitorcrcgcpmondai/

●基礎医学知識・薬学知識・カルテ用語の問題集(ブログ版)
http://cra-hilevel.seesaa.net/

●治験の略語集、治験に使われる言葉の解説(サイト版)
https://sites.google.com/site/chikenryakugo/

●お勧めのビジネス書(ランキングあり)
https://sites.google.com/site/osusumebzbook2/
posted by ホーライ at 07:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 邦楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月16日

今頃やっと「ファンキーモンキーベイビーズ BEST 」

■今頃やっと「ファンキーモンキーベイビーズ BEST 」

ファンキーモンキーベイビーズ「ヒーロー」
   ↓
https://www.youtube.com/watch?v=U7AeWRtACa8


今頃、やっと「ファンモン」ですか? もうすぐ解散ですよ。

そうなのです。

僕が大学時代に歩いた街「八王子」の観光大使をやっているし、我が家の次女が大ファン。

先日、次女のiPodでこの「ヒーロー」を聴いて、泣けてきました。

それで、すぐに次女が持っている「ファンモン」のCDを全て僕のiPodに入れて、今は通勤時に聴いています。

これが意外と、と言っては失礼ですが、「いいこと言っている」のです。

たとえば「ちっぽけな勇気」
  ↓
https://www.youtube.com/watch?v=fAey17QtXmI

■■■■■

俺たちはまだちっぽけで 手のひらの中には この手のひらの中には何もないけれど。

雨に打たれ 風に吹かれ でも諦めないから でも諦めたくないから きっと何かを掴むんだ。

ねぇそうだろ? ねぇそうだろう?

■■■■■

僕が吉田拓郎や「翼をください」とか「若者たち」に心を熱くしていた頃と同じじゃないか!と思ったのです。

「DJケミカル」が辞める(家業の住職を継ぐ!)ことでファンモンは解散するらしいですが、彼らの歌詞は全国の「ベービーズ」と全国の「おじさん」「おばさん」に勇気をくれ続けてくれます。

きっと。


いい歌って、永遠だね。

世代を超えて。

      
★「ファンキーモンキーベイビーズ BEST」(アマゾン)
    ↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002XYK9X4/horaihonoyomu-22/ref=nosim/


★「ファンキーモンキーベイビーズ BEST」(楽天)
    ↓
http://tinyurl.com/d8u39hb


posted by ホーライ at 13:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 邦楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月10日

■夢見る「イマジン」ジョン・レノン

■夢見る「イマジン」ジョン・レノン
   ↓
https://www.youtube.com/watch?v=dq1z1rkjw-E

歌で世界を変えられると思われた時代はジョン・レノンの暗殺で潰えた。

でも、僕は好きだ。

世界中のミュージシャンに影響(思想も含めて)を与え続けたジョン・レノン。

こんなバージョンもある。

忌野清志郎 IMAGINE(熱唱している!!)
   ↓
https://www.youtube.com/watch?v=QnKykvIp4Yg


今週、紹介するアルバムはジョン・レノンのビートルズ時代からソロ活動までの中から厳選された曲を集めたもの。

ジョン・レノンのスピリッツがぎっしりと詰まっている。


1曲目から聴いて、ラストから2曲目の「スターティング・オーヴァー」までくるとどうしても胸が熱くなる。


「想像してごらん、国境なんてないってことを。」

世界は必要以上に複雑になりすぎている・・・・・・。


      
★「イマジン」ジョン・レノン(アマゾン)
    ↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000064SWT/horaihonoyomu-22/ref=nosim/


★「イマジン」ジョン・レノン(楽天)
    ↓
http://tinyurl.com/ad7cnhp


●●●>>>最新の医療ニュースのまとめ<<<●●●
      ↓
●最新の医療ニュースのまとめ
http://medical-news.seesaa.net/


●●●>>>治験と臨床試験のニュース<<<●●●
      ↓
●治験に関するニュースのまとめ(ブログ版)


●●●>>>製薬会社のニュースは下記<<<●●●
      ↓
●製薬会社に関するニュースのまとめ
http://horai-biz.seesaa.net/


●●●>>>最新の科学のニュースは下記<<<●●●
      ↓
●最新の科学に関するニュースのまとめ(ブログ版)
http://horai-sciencenews.seesaa.net/


●●●>>>ホーライ製薬は下記<<<●●●
      ↓
●架空の製薬会社の物語:ホーライ製薬
http://horaiseiyaku.seesaa.net/


●●●>>>「医薬品ができるまで」は下記<<<●●●
      ↓
●治験の話題:医薬品ができるまで
http://chiken-imod.seesaa.net/



●GCPの解説(ワンポイントアドバイス)ブログ版
http://gcp-explain.seesaa.net/

●GCPの解説(ワンポイントアドバイス)サイト版
https://sites.google.com/site/gcpnokaisetsu/

●GCPの問題集(ブログ版)
http://horai-gcp-test.seesaa.net/

●GCPの問題集(サイト版)
https://sites.google.com/site/monitorcrcgcpmondai/

●基礎医学知識・薬学知識・カルテ用語の問題集(ブログ版)
http://cra-hilevel.seesaa.net/

●治験の略語集、治験に使われる言葉の解説(サイト版)
https://sites.google.com/site/chikenryakugo/
posted by ホーライ at 10:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 洋楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月03日

吉田拓郎「人生を語らず」

■僕を心の底から泣かす「声」

吉田拓郎「人生を語らず」
  ↓
http://www.youtube.com/watch?v=mYoc_7lkD_o

娘まで引っ張り出した吉田拓郎のコンサートチケット予約。(@NHKホール)電話を4台、駆使したが、結局、チケットは取れず。

ライブに行けなかったので、衝動的に「吉田拓郎 LIVE 2012」を予約。これにはNHKホールのライブ音源と映像が入っている。)

そのCD&DVDが届いた。

聴いていると泣けてきました。



一時は肺がんで音楽活動を休止していた拓郎が歌っているというだけでも「奇跡」なのだが、拓郎の声が少し疲れているのだ。

でも、それが拓郎の年齢を感じさせ、ひいては僕自身の人生を否が応でも振り返らせる。

やっぱり、拓郎は「声」なのだ(THE ALFEEの坂崎 幸之助が言っているように) 。

この「声」こそが僕たちを拓郎ファンにしてくれたのだ。

その声がたっぷりと堪能できる!!



「青春の詩」や「ともだち」を歌っていた頃の拓郎とこのCDの歌声を聴き比べてみてください。

・・・・やっぱり、泣けてきます。


本当に「拓郎、生きていてくれてありがとう!」と言いたくなる、そんなCDだ。

僕たちはあと、何回、拓郎のライブを聴けるのだろう?(縁起でもないと言われるかもしれないが、やりきれない現実として。)



この「吉田拓郎 LIVE 2012」は、そんな貴重なライブCDであることは間違いない。
      
★「吉田拓郎 LIVE 2012」(アマゾン)
    ↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B009T3EH26/horaihonoyomu-22/ref=nosim/


★「吉田拓郎 LIVE 2012」(楽天)
    ↓
http://tinyurl.com/a9gohfg


posted by ホーライ at 17:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 邦楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。